« 瓶の南殿 | トップページ | フタモンアシナガバチ(だろう) »
2014.3.28幼いスギナ。 すこし大きくなったスギナ。 そばでほぼ胞子を飛ばし終えたツクシ。
4.10繁茂するスギナ。背景の黒い斑紋のある葉はホトトギスです。ホトトギスとスギナで足元が埋め尽くされていますが、やがてスギナは見えなくなります。一つの場所でも、いろいろな植物が移り変わっていきます。眺めていて飽きませんね。面白いもんだ。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント