クロヒラタアブ@クサボケ
2014.4.7
クサボケの花に来たクロヒラタアブ。
こうやってアブなどが訪花してくれるのですが、このクサボケに実がなった記憶がないのです。
どうしてかな。
http://www.hana300.com/kusabo.html
<木瓜と草木瓜のちがい>
【木瓜(ぼけ)】
・背が高い。
・枝のトゲはあまり目立たない。
・実は草木瓜の実よりも
大きくて、色は黄色。
縦に「彫り」が入っている。【草木瓜(くさぼけ)】
・背は木瓜より低い。
・枝にトゲがいっぱいある。
・実はボケよりは小さく、
色は黄色。
縦に「彫り」は入っておらず、
表面はつるつる。
こういう記載があって、実がなるらしいのですけれど。
一度実ってくれないかなぁ。
« チューリップの柱頭 | トップページ | 池のヒキガエル »
「植物」カテゴリの記事
- 珍しい花の記事を書きました(2023.06.06)
- 奇数は対称性がいい(2022.07.11)
- てきちょく(2022.06.13)
- ガザニア(2022.05.30)
- ネギ坊主(2022.05.30)
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント