ハサミムシ
2014.4.1
石の上で何か黒っぽいものの動き。
よく見ると、ハサミムシをアリが引っ張っている。
アリはクロヤマアリ。
ハサミムシの触角をくわえて引きます。
ハサミムシの死骸を引いているのかと思ったのですが、どうも柔らかそう。
足を踏ん張って抵抗している感じもあります。
ただ、もしハサミムシが元気なら、大きさ関係から言って、アリなどものともしないはずですが、アリを攻撃するような力はない。
どういう事情なんでしょうね。
ハサミムシがもう弱っていたのか。
アリが蟻酸を吹きかけるか何かの攻撃を加えてハサミムシを弱らせたのか。
アリがちょっと離れたすきに、指で触ってみました。
体は柔らかくて死んでいないことは確かです。
でも、アリが苦労して獲得した餌なのでしょうから、介入はしませんでした。
昆虫たちの生きる努力に、安易に介入してはいけないでしょう。
しばらくして見に行ったら、もういなくなっていました。
きっとアリが巣まで運んでいったのだと思います。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント