« ドウダンツツジ | トップページ | 赤白黄色 »

2014年4月24日 (木)

ヒキガエルの卵

0405_20tamago1 2014.4.5
密蔵院前からストレートに家に帰ろうかと思ったら、水路を覗き込みながら歩いて行った妻が呼ぶ。
何だ?と行ってみれば、ヒキガエルの卵。
長い長い、写真右方向が下流です。
流れに引き伸ばされて、1mを超えてかなり長い。
0405_20tamago2
中ははっきりは見えませんでしたが、多分大丈夫、孵化できるでしょう。
こういう時期に水路の清掃をしてほしくないんだよなぁ。去年はそれをやっちゃった。

水面を枝垂桜の花びらが流れていきます。
{この花びらの上にきっと「1mm法師」が乗ってるんですよ。急流下りだぁ、って。}

0405_22tutuji
じゃ帰ろうかと向きを変えたら、白のツツジのつぼみが弾けかかっていました。

みんな「成長」しています。

« ドウダンツツジ | トップページ | 赤白黄色 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ドウダンツツジ | トップページ | 赤白黄色 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ