« シジミバナ | トップページ | カラスノエンドウ・カタバミ »
2014.4.2境内の枝垂桜。 まだ少しつぼみはありますが、ほぼ満開。 つぼみと葉芽が共存しています。{なんだか、NHKでは今年度から「共存」の読みを「きょうぞん」を優先的に使うそうです。私はゼッタイ「きょうそん」派なんですけどね。} サクラばっかり見ていたら他の植物に叱られる。ツバキのほぼパーフェクトな姿を一枚。 薄紫がかった色のハナニラ。我が家のはほぼ真っ白なので、こういうのもいいですね。
これだけ花が咲いているのですから、アブくらい飛んでいてもよさそうな気もしますが、なかなかね。虫好きとしてはアンバランスな気分ではあります。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント