« ハナモモ(菊桃) | トップページ | ツチイナゴ »

2014年4月 7日 (月)

ムラサキハナナ

0322_27murasakihanana1 2014.3.22
紫花菜、諸葛菜 なんでもいいです。
多摩川の土手にも群生していますが、手元で咲かせると花の姿が見やすい。
0322_27murasakihanana2
いかにもアブラナ科です。
4長オシベ、ですね。
0322_27murasakihanana3
つぼみがこんな風に毛が生えているというのは今回初めて知りました。
出番待ちで、押し合ってます。

« ハナモモ(菊桃) | トップページ | ツチイナゴ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ハナモモ(菊桃) | トップページ | ツチイナゴ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ