« ナズナ | トップページ | ヤエムグラ »
2014.4.1独特の迫力ある姿、ムラサキツユクサのつぼみです。 これを見るとなんとなく私はうれしくなる。 最初の花は、線路の柵の内側で、向こう向きに咲いてしまいました。 手を伸ばして、カメラを差し出して撮影。さえないな。
4.2翌日になりましたら、こういう姿が撮れました。理科教師だったせいですかね、この花になじみ深いのは。新学期、顕微鏡実習を始めるころにちょうどこの花が咲いてくれて、原形質流動の観察をやるんですよね。なつかしいや。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント