« カラスノエンドウ | トップページ | レンゲソウ »
2014.1.30いろいろなものが生えてきます。スミレはツマグロヒョウモンの食草ですから抜けません。 ツマグロヒョウモンの幼虫は、孵化して最初に口にした種類のスミレの葉でなくても、スミレ科であればなんでも食べてくれます。かなり許容度の幅が広いので、飼いやすい。でも大食いですから、いっぱい必要なんです。スミレの葉を見れば、花とチョウが同時に頭の中を行き来する、2倍楽しめちゃうんです、いいでしょ。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント