2014.2.18
肉眼的には、黄色と赤の対照がきれいで、コンデジを向けたのですが。
首からぶら下げている一眼レフは望遠マクロですので、写角が狭い。
尻ポケットに入れたコンデジを出して、広角で撮ったのですけど。
正直、よくわかりませんね。ごめんなさい。
奥の黄色いのはナツミカン。いっぱい。
手前は緑の中の赤いツバキ。
公平に画面に収めただけでは、肉眼で見たものを再現できないのですね。
肉眼だと、一つの視野の中で「意識の焦点」というようなものが絞り込まれて、見たいものを見る。
見るということは、脳の働きなのですね。
理屈つけて、結局、うまく写らなかっただけじゃん!
スミマセン
« ホトケノザ |
トップページ
| ナツミカン »
« ホトケノザ |
トップページ
| ナツミカン »
コメント