« アスピリン | トップページ | 新春のお散歩:1 »

2014年1月 7日 (火)

黒子

★このタイトルを見て漫画を思い浮かべますか?
私も漫画は嫌いじゃないけど、いやかなり好きでした(過去形)けど、もうかなり長く漫画から離れてしまっています。
そういう漫画から離れた年寄りが「黒子」と聞くと

ほくろ【黒子】
皮膚に点在する黒色または暗褐色の小斑で、母斑ぼはんの一種。毛を生ずることもある。ははくそ。ほくそ。〈日葡辞書〉
広辞苑第六版より引用

くろ‐ご【黒衣・黒子】
(クロコとも)歌舞伎の舞台で後見の着用する黒い衣服。また、その後見人。黒具くろぐ。
広辞苑第六版より引用

こういう言葉を思い浮かべるんですね。
で、最近「黒子のバスケ」という漫画に関連して起こった脅迫事件で、「黒子」ってなんだろう?ホクロのある人なのか、陰で働く人のことなのか、などと全く的外れなことを最初は思ってしまったのでした。
世間の流れから外れてしまったことよなぁ、と慨嘆。

一応、容疑者が起訴されましたので、妙な影響が出ることもないだろうと、じいさんの感想を書きました。
変なこと書いていたとしてもほっといてください。
じいさんは、孤独とともに老いていきますので、社会的に無害ですから。

« アスピリン | トップページ | 新春のお散歩:1 »

人事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ