« 「ぽ」が「ぱ」 | トップページ | ゼニアオイ »

2014年1月14日 (火)

0110_1ice 2014.1.10
今朝の氷は先にご報告しました。
これは先週の氷。
気象情報では、寒い寒いと大騒ぎですね。
いくら東京でも、1月に氷点下の気温になることは何日かはあるのですけれど。
気象庁が使う「冬日」は「一日の最低気温が摂氏0℃未満になる日を冬日といいます
」ということです。
東京ではこの何年かは、1月に2,3回冬日があるようですよ。
そして、氷が「持てる」くらいにバリバリに張ったり、霜柱が立つこともあるのですが。
ベランダでは「地熱」がない分、凍りやすいのでしょうね。

北海道で氷点下20度とかいうと、それって「冷凍庫」ですよね。
屋外の方が冷蔵庫内より低温だったりするのですね。
私は左脚に発熱能力がないですから、室温と脚の温度がほぼ同じ。
慣れてはいますが、痛いくらいに冷えますね。

北国の車いす生活などの方々、どのように暮らしていらっしゃいましょうか。
心配です。

« 「ぽ」が「ぱ」 | トップページ | ゼニアオイ »

自然」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ