« 12月21日もっと | トップページ | シロザ 12月23日 »

2014年1月16日 (木)

12月23日 朝

1223_1tuki 2013.12.23
朝6時50分頃。
雨戸を開けたら空に月。
月齢20日でした。
窓枠に腕を固定してコンデジの手持ち撮影。
きれいに撮れるものですね。
1223_2oceanblue1
もう一つの部屋の雨戸の前。オーシャンブルーの花がまだ咲きます。
これはほぼ1時間後の8時少し前。
一眼レフで絞りを3.5にしてぼかしました。
花びらの「えくぼ」も写りました。
1223_2oceanblue2
この植物、オシベもメシベも完備していますが不稔性です。
なんでだろう。遺伝子が奇数倍体なのかな。検索してみましたが詳しいことはわかりませんでした。
花としては悲しいことじゃないのかな、などと思い入れしてしまいます。

« 12月21日もっと | トップページ | シロザ 12月23日 »

植物」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ