« ミノムシ | トップページ | 消臭? »

2014年1月14日 (火)

カエデ

1214_4kaede1 2013.12.14
我が家の門の内側のカエデの木。
下の方ではもうほとんど葉は残っていません。
1214_4kaede2
上の枝には下より大きめの葉が残っていましたのでカメラを差し込んで上向きにしてパチリ。
1214_4kaede3
いやぁ、ゲージツ的だなぁ。

0106_6kaede1_2 2014.1.6
年を越して、葉が全部落ちまして裸になったら、実が残っていることに気づきました。
カエデの実は2つでセットなのですが、均等に大きくなることは少ないようですね。
どちらかが大きくなる。
栄養資源を偏らせて、一つを大きくした方が、繁殖の率が高くなるのでしょう。
0106_6kaede2
光線の具合がよくって、表面が浮き上がりました。
小さい方は透過光、大きい方は反射光、という写り方です。
これはかなり意図通りに撮れた写真です。
思い通りにはなかなかいかないものですね。

« ミノムシ | トップページ | 消臭? »

植物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ