« これナ~んだ? | トップページ | 不思議な模様 »

2014年1月15日 (水)

狐の嫁入り

1220_5tenkiame1 2013.12.20
12時50分頃。妻が2階に上がってきて、天気雨よ、といいます。
外を見るとなるほど、昼の陽ざしの中、雨がざあざあ。
撮影を試みたのですが、雨の感じは写りましたけど、日差しの輝きのほうはあまりうまく表現できていませんね。
1220_5tenkiame2
1/50秒のシャッターです。その間に落ちた距離が線として写っているわけですね。
みんな長さがそろっている、みんなほぼ同じ速さで落ちているんだ。
当たり前ですねぇ。

辞書を引いてみたら

てんき‐あめ【天気雨】
日が照っているのに降る雨。日照り雨。狐の嫁入り。
広辞苑第六版より引用

てんきあめ【天気雨】
   日が照っているのに降る雨。sun-shower
パーソナル現代国語辞典より引用

sún shòwer
《特に 夏期の》日照り雨,天気雨.
リーダーズ英和辞典第3版より引用

この記事のタイトルを「Sun shower 」にしようかと思ったのですが、「特に 夏期の」と書かれていますからねぇ、やめて、日本語のほうにしました。

« これナ~んだ? | トップページ | 不思議な模様 »

自然」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ