オオタバコガ幼虫
2013.11.13
線路際の手入れなどしていた妻が、
イモムシがいるのよ、といいます。
どこさ?
タチアオイの葉。見て、写真撮ってあげて。
で、昼の散歩で見に行ったら、いました。
タチアオイというので、ワタノメイガじゃないの、と思ったのですが、違いますね。
なんだか見たことがあるような気もしますが、よくわからない。
葉を食べている最中ですね。頭を上から下へ振りながら、両側に開閉する顎で食べる。
この大きさの幼虫だと、見ている間に葉がダイナミックに削れていきます。
トゲトゲみたいなのがあったり、縞模様があったり。特徴的だなぁ。
あちこち調べていたら、オオタバコガの幼虫が似ているし、食草にワタ、オクラなども含まれていました。
これだな、多分、と再度見に行きました。
(コーヒータイムの直前)
11.13 2時過ぎ
さっきのがいて、むしゃむしゃと葉を消滅させています。
とおもったら、
同じくらいの大きさの緑色タイプの幼虫もいました。
同じように、葉をむしゃむしゃ。
わぁ、もう一匹いたぞぉ、と妻も呼んで二人で観察。
色は違っても、模様など他の特徴は同じですね。
タチアオイの葉はかなり食べられていますが、いいさ、もうすぐ蛹になる。
と、この幼虫たちが自然に蛹になるのに任せることにしたのでした。
人がいいというのか、虫にやさしいというのか、そういう夫婦です。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント