« ハエ | トップページ | 青空 »

2013年12月 4日 (水)

アリ

1114_7ari 2013.11.14
サザンカの花が咲くと、「オシベの林」に潜り込むアリが目立つようになります。
これ、蜜をなめてどうするんでしょう?
ミツバチのように、胃に入れて巣に帰って共有するのかな。それとも、自分自身の栄養なのかな。
よくわかりません。
花粉だって持ち帰るわけでもなし。
つるつるの体ですが、多少は受粉の仕事もするのかな?
植物にとってアリが花に来ることのメリットはどの程度のものなのでしょう?
とにかく、いつも林に分け入るアリがいます。

« ハエ | トップページ | 青空 »

動物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ