ハマヒサカキ
2013.11.22
ジャノメエリカの花を撮影して戻り道。
ん、この匂いはあの花だな。
芳香ではないのです。悪臭ともいいたくない。特異臭というべきかな。
本来無臭の都市ガスにガス漏れを警告するための匂いがついてますね、あれに近いというべきかな。知らなければガス漏れだと騒がれそうな気もする。
タクアンかな。
匂いを表現する語彙が不足していまして、スミマセン。
花は透明感のある蝋細工のような花。かわいいですよ。
実と花が並んでいました。
カップ状の花の中。
この黒い実と一緒に咲いている花のちょっと先に
赤い実もありました。
で、赤い実と一緒に咲いている花は最初の花とちょっと違うのかな。
よくわからなくなりました。
なんでもいいさ、蜜があるならそれでいい、とニホンミツバチでしょう、せっせと花を訪れては蜜さがし。
小さな花なのですが、きっとミツバチの目には目立つ花なのでしょうね。
« ジャノメエリカ | トップページ | ホシホウジャク »
コメント