« 精進 | トップページ | イモムシ »

2013年11月 8日 (金)

ミツモンキンウワバ

1021_5mitumonkinuwaba 2013.10.21
これ、蛾です。線路のコンクリート柵にとまっていました。
頭を下にしています。
何が何だかよくわからないガですね。
以前に一度、多分これと同じだと思うガを見ました↓
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-5049.html
2012年11月27日 (火)「****キンウワバ」

ここでもリンクしているのですがまた繰り返します。

http://www.jpmoth.org/Noctuidae/Plusiinae/Chrysodeixis_eriosoma.html
↑イチジクキンウワバ
http://www.jpmoth.org/Noctuidae/Plusiinae/Ctenoplusia_agnata.html
↑ミツモンキンウワバ

どっちかなぁ。
今回は、ミツモンキンウワバかもしれないなぁ、と思います。

参考サイトを新しく2つ↓
http://outdoor.geocities.jp/nabenight/4kinuwaba.html
ミツモンキンウワバとイチジクキンウワバの比較(高知県産)

http://yurinoki.main.jp/musi/mitumonkinuwaba.html
ミツモンキンウワバ (三紋金上翅蛾)

判定してください。
ややこしいガですね。

« 精進 | トップページ | イモムシ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 精進 | トップページ | イモムシ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ