« アゲハ羽化 | トップページ | ナナホシテントウ »

2013年11月12日 (火)

ウラナミシジミ

1028_3uranamisijimi 2013.10.28
撮影した本人にしかわからない写真ですね。
ヘチマが高~く伸びていって、ベランダの手すりあたりまでいっているのですが、その先端にウラナミシジミが2匹いたのです。
しおれた花が下がっています。この時点で蜜があるとはちょっと思えませんが。
名残の甘味とか蜜の発酵液とかでもあったのでしょうか。
3m以上の高さです、シジミチョウとしては結構高いところに行きましたね。
ヤマトシジミもベランダまで来ますが頻度は高くない。
へぇ、と思って撮りましたが、いい写真じゃなかったなぁ。

« アゲハ羽化 | トップページ | ナナホシテントウ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アゲハ羽化 | トップページ | ナナホシテントウ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ