« オウトウナメクジハバチ | トップページ | ウラナミシジミ »

2013年11月11日 (月)

ホトトギス

1023_4hototogisu1 2013.10.23
ホトトギスの花の子房が根元で折れて、下へ垂れています。
1023_4hototogisu2
折れた跡が白く目立ちます。
1023_4hototogisu3
葉の上にこういう状態のものが落ちていましたので
1023_4hototogisu4
拾ってみました。
右の部分は子房ですが、すでに「実」なのかよくわかりません。
1023_4hototogisu5
折ってみました。
白いのは種ですね。
1023_4hototogisu6
崩してみるとこうです。
細長い白い種がたくさん出てきました。
熟しきっていないと思うのですが・・・。

http://raku-sanpo.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/120115-7b1b.html
このブログには、完熟した実の写真があります。

http://www.hana300.com/hototo3.html
「季節の花300」のサイトにも完熟した実の写真がありました。

やっぱりなぁ、我が家のホトトギスは完熟する前にみんな落ちてしまうようです。
どうしてかなぁ。原因はよくわかりません。

« オウトウナメクジハバチ | トップページ | ウラナミシジミ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オウトウナメクジハバチ | トップページ | ウラナミシジミ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ