桜桃(暖地)
これまで何も手入れせずに来ました。
妻が「桜切る馬鹿」っていうけど、少しは剪定しなきゃいけないかなぁ、と言います。
で、大規模スーパーの園芸部へ行って、「癒合剤」というものを見てきました。
剪定した後、切り口に塗っておくものだそうです。
大層な名前だな、成分はなんだろう?と表示を見たら「酢酸ビニル」。
元化学教師だもんなぁ、ワタシ。
私:なんだよコレ、木工用ボンドなんだ。
そうなのか、切り口を木工用ボンドできちっと閉じてしまえばいいんですね。
酢酸ビニルだけのもののほかに、消毒剤のようなものが少し入っているものもありました。
酢酸ビニルは化粧品にも使います。顔に塗って膜状になるのはたいていコレ。
何かを顔にくっつけるのもたいていコレ。
チューイン・ガムのガムベースにも使えます。
というものですから、枝の切り口に塗っても大丈夫。固まって傷口をふさぎます。
結構、話は単純なのね。
結局のところ、桜桃も八重桜も、剪定しなくてもよさそうねぇ、となったのですが、勉強してしまいました。
コメント