« キンケハラナガツチバチ | トップページ | もう一回キンケハラナガツチバチ »

2013年11月22日 (金)

ヒヨドリジョウゴ

1106_13hiyodorijougo 2013.11.6
ずいぶん赤くなってきました。
楽しみに見ています。
ヒヨドリジョウゴの実が赤く熟すのは初めて見ますので。
話には聞いていましたが。

赤くてきれいですが、口にはしないでくださいね。
ナス科ですから、多少なりとも毒性があるでしょう。
ナスやトマトなど、ちゃんとしたもの以外のナス科は食べてはいけません。
ヒヨドリが食べるかどうか知りません。
とはいえ、多分、何かの鳥がこの辺に糞と一緒に播いたのでしょうね。
アロエのプランターですが、夫婦共に何も播いた覚えがありませんし、ご近所で見かける草でもないし。
勝手に芽を出して、成長して、結実したわけです。
鳥にとってはさほどの毒性がないのかもしれません。

« キンケハラナガツチバチ | トップページ | もう一回キンケハラナガツチバチ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« キンケハラナガツチバチ | トップページ | もう一回キンケハラナガツチバチ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ