« 根切り虫 | トップページ | ヘチマ雌花 »

2013年11月21日 (木)

フタモンアシナガバチM

1106_2hutamonm 2013.11.6
今年は庭で見かける、と書きましたが、やはりその傾向は続いているようです。
庭のプランターケースの縁で日向ぼっこ。
もう生殖の用は済んだのでしょう。
そういう意味では「余生」を過ごしています。
糖分のある餌を摂取して、日向で体を温めて、生きる力の続く限りを生き抜く。
立派だよなぁ。
同じ「male」として感じ入る次第です。

« 根切り虫 | トップページ | ヘチマ雌花 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 根切り虫 | トップページ | ヘチマ雌花 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ