« キゴシハナアブとハエ | トップページ | クモの子 »

2013年11月 6日 (水)

ウラナミシジミとツマグロキンバエ

1019_6uranamisijimi 2013.10.19
撮影時、私の意識はウラナミシジミしかとらえていませんでした。
セイタカアワダチソウに潜り込んでるゾ。
で、遠かったのですが、パチリ。

パソコンで見たら、もう一匹一緒に写っていたのですね。
右のほうにいるのがツマグロキンバエです。
どっちもぼけていて、ハエのほうなんかぼんやりですが、ある特徴で識別できます。
ハエが口を伸ばしていますね。これがもうツマグロキンバエ独特の姿でして、まず間違いありません。
わかりやすい姿で好きです。

« キゴシハナアブとハエ | トップページ | クモの子 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« キゴシハナアブとハエ | トップページ | クモの子 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ