« シュウカイドウ | トップページ | セイヨウミツバチ »

2013年10月25日 (金)

ツマグロヒョウモン・アゲハ

1010_11tumagurof1 2013.10.10
これは羽化したてとかいうのではありません。
ボウガシの葉の比較的高いところに平らになっていたので、面白がって一枚。
メスです。
1010_11tumagurof2
ゆっくり翅を開閉してきれいな姿を見せてくれました。
花がある場所ではないので、休憩、なのでしょうね。

1010_12ageha 10.10
これはどうだろうかなぁ、10月9日に2匹羽化して旅立っていったのですが、そのうちの1匹ではないか、と(希望的に)想像します。
昼の散歩で、外へ出て、まず突き当りの方へ行き、今度は線路の柵の方へ向きを変え、柵の中の状況を観察しながら歩くのですが。
線路の柵の端っこにいたら、その目の前にこのアゲハが飛来して、オシロイバナにとまった。花はもうしぼんでいて、吸うような蜜もないのに、わざわざやってきてくれた、と、そういう感じがしてならないんですね。
こんにちは、元気だよ、と挨拶に来てくれたような気がしてなりません。
妻も、玄関を出るとチョウが近づいてくるのよ、あいさつに来るのね、と言っております。
チョウ・ワールドの住民なのです。

« シュウカイドウ | トップページ | セイヨウミツバチ »

動物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ