ナガメ
2013.9.17
庭のルコウソウの葉にいた、妙に派手派手しいカメムシの幼虫。
何の幼虫かずっと分からずにいたのです。
9.30
雨水貯留タンクの縁を歩いていたナガメ。
ナガメの「ナ」は「菜」です。ですから、アブラナ科の植物でよく見かけるカメムシです。
この成虫は何度も見ています。
で、頭の中で、この二つの映像が重なったんですね。
ひょっとして、と幼虫図鑑を見てみたら
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/nagame.html
「ナガメ」
あってましたねぇ。
幼虫を見た時にも、ざっとこの幼虫図鑑を見たはずなのですが、「みれどもみえず」でした。
幼虫を見た場所と、成虫を見た場所は、直線距離にして3mあるかどうか。
で、この2匹に何らかの関係があるのかどうかは、わかりません。
現在この付近にアブラナ科はないような気もするしなぁ。
次回からはナガメの幼虫も間違えずに認識できそうです。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント