« オンブバッタ | トップページ | クモ2種 »

2013年9月11日 (水)

0829_5tamago 2013.8.29
ブドウ(巨峰)の葉に、昆虫の卵発見。
かなり大型の卵です。
アゲハの卵より大きい。
ナガサキアゲハの卵と同じくらいか。
ということは、この卵を生んだ昆虫も大きいはずです。
ブドウの葉に来る大型の昆虫というと、スズメガの仲間でしょうか。

0831_4tamago 8.31
卵がへこんでいます。
これがどういう意味があるのか、よくわかりません。
自然な発生過程でこうなるのか、なにか異常があるのか。

雨が降ったりなんだかんだしているうちに、卵は見えなくなりました。
もし孵化して成長するのならそれは構わない。
いつかお目にかかれるかもしれない、と散歩のたびにこの辺りを眺めまわしています。

« オンブバッタ | トップページ | クモ2種 »

動物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ