アブラムシとアリ
2013.8.22
なんだかねぇ、アリたちの食卓にアブラムシが並んでいて、おいしいおいしいと、アブラムシを食べちゃってるような錯覚を起こします。
アブラムシの出す、甘い排泄物を舐めているのですけどね。
アリが攻撃能力を発揮してしまったら、アブラムシなんていちころ、のはずですが・・・。
共生関係というのは不思議なものですね。
セミが羽化するとき、ある意味で一番恐ろしいのはアリなのです。
脱け殻から半身を出して、脚が固まるのを待って、体を起こし、翅の方を抜く。
こういう無防備な時間帯に、アリに見つかってしまうと、襲われて食べられてしまったりするんですよ。
そんなことも頭にあって、アブラムシとアリの写真に、なんだか不思議な感覚を持つ私です。
« イチモンジセセリ | トップページ | カスミソウ »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント