イチモンジセセリ
2013.8.14
何気なく、目の前のランタナにいたイチモンジセセリをパチリ。
カメラ背面のモニタに、今撮った写真が短時間でて、また撮影用のデータ表示画面になるんですが。あれ、いないじゃん!?
きちんとモニタ表示に切り替えてみたら、シャッターに反応して飛び上がったのですね。
やられたぁ。
無性にちゃんと撮りたくなりまして。(意地っ張りだから)
追ってしまいました。
奥の方の花に移動していたので、少し暗いです。
しばらく待って
ちゃんと撮れました。
口吻を伸ばして花に挿しこんでいます。
見えている花の中央から、この先が深いんです、ランタナという花は。
花の構造もいろいろで、面白いものです。
きれいだきれいだ、だけじゃなく、虫と一緒に進化してきたその進化の過程も想像してみれば、花の味わいが増すのではないでしょうか。
{ナニ、意地っ張りじいさんの自慢話にすぎませんが。}
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント