« オクラ | トップページ | 地獄日(地獄夜) »

2013年8月12日 (月)

脳みそがハードボイルド

★まずは8月10日(土)。
東京都心で37.4℃でした。
日中はあきれ果てながらも耐えたのですが。夜が辛かった。
字義通りの「輾転反側
{「点々反則」じゃないです。調べてください。}

列島猛暑:東京都心、深夜0時でも32.7度
・・・
 日没後も関東から九州の大都市を中心に30度を超えた状態が続き、特に東京都心では、11日午前0時段階で全国最高気温の32.7度だった。各地の消防などは夜間も熱中症の注意が必要としている。
・・・

気象庁の統計を見に行ったら、確かに
Atui2
こうなっていました。全国最高かどうかは、めんどくさいのでチェックしませんでした。
これをグラフ化するとこうなります。
Atui1
1時間ごとのデータを折れ線グラフにしてあります。
13時過ぎに37.4℃があったのでしょうね。(1時間刻みなので38.4は表示されていませんでした)
いやぁ、ホントに 暑い
10日は、朝6時頃までいったん30℃をわずかに切りましたが、以降一日中30℃以上。
11時から19時まで35℃超えてますね。これはひどい。
そして真夜中にも32.7℃ですって。
ひどすぎる。あんまりだ。

★そして8月11日(日)

毎日新聞 2013年08月11日 16時43分(最終更新 08月11日 19時21分)
・・・
東京都心でも38.3度と9年ぶりに38度台を観測した。
・・・

やったぁ。なんて喜んでる場合じゃない。
気象庁のサイトから

日最高気温の高い方から(℃)
(2004/ 7/20)    39.5
(1994/ 8/ 3)    39.1
(1996/ 8/15)    38.7
(1953/ 8/21)    38.4
(2013/ 8/11)    38.3
(2004/ 7/21)    38.1
(2001/ 7/24)    38.1
(1984/ 9/ 3)    38.1
(1942/ 8/16)    38.1
(2000/ 9/ 2)    37.8
統計期間:1875/ 6~2013/ 8

うは、ですね。暑苦しい表だ。

★今日のニュースから

天気:東京都心の気温、2日ぶりに30度を下回る(毎日jp編集部 2013年08月12日)
 気象庁によると、東京都心の12日朝の最低気温は午前5時49分に28.4度と、2日ぶりに30度を下回った
 東京都心では10日の最低気温が午前3時41分に記録した29.0度。午前6時台に30度を超えて以来、気温の高い状態が続き、11日は午前0時に32.7度、朝の最も低い気温が30.9度、最高気温は38.3度まで上昇した。午後にわか雨が降り一時的に気温が下がったが、気温は再び上昇。最終的に11日の最低気温は午後11時49分に記録した30.4度だった。

NHK(08月12日 07時19分)
きょうも猛暑に 熱中症に注意
・・・
▽東京の都心では38度3分と、9年前の平成16年以来となる38度以上の最高気温となりました。また、朝晩も気温の高い状態が続いたため、11日の最低気温は▽東京の都心で30度4分と統計がある過去138年間で初めて、30度以上となったほか、・・・

わぁ~い、新記録が出たぞ!138年間で初めてですって。すごい経験してしまった。
あ~ぁ。
2013_8_11
グラフがうまくコントロールできませんで、あいまいなグラフにしておきました。
30℃を切らなかったことだけ読み取れればいいです。
元データは1時間区切りのデータで、38.4℃がでたことが載っていません。
NHKのニュースによると38.4℃が記録されたのは「午後1時44分」だったそうです。
1日中30℃を切らない日を何と呼ぶべきでしょうね。
「熱帯夜」「猛暑日」は既にあるからなぁ。
100年で一番「暑かった日」でいいかぁ。
これまで経験したことのない一日」でした。
みなさん「直ちに命を守る行動を」とりましょう!
熱中症にはくれぐれもご用心を。

★11日の夜中は、10日の夜中よりも少しだけ過ごしやすかったです。
でも、寝ていて熱中症になったりしたらマズイと、せっせと水を飲んでいましたので、もう「頻尿じいさん」でした。
「日中に8回以上排尿すると頻尿とされる。夜間は就寝中に2回以上起きてトイレに行くと」頻尿だそうです。
以前「1回以上」というのをニュースでよく見聞きして、そりゃないでしょ、「1回を超えて」「2回以上」でしょ、と、ぶつくさ言っておりましたが、やっと言葉遣いが改まりましたね。
「1回以上」は「回数≧1」だという基本的なことを知らなかったというのは、悲しいなぁ。
私は8時間くらい寝ていますので、その間に一度もトイレに立たないというのは辛いんですよ、若くないんだし。

★いやはや、言葉を失いますね。
妻との会話

聞いて驚くなよ、いや、聞いて驚けよ。
何よ。
夜中の12時にに32.7だったんだぞ。
わぁ、驚いたわ。

驚いてもらいました。

★さっき民放のテレビで、東京の気温が30℃を切らなかったのは約43時間だった、といっていました。とほほ。
脳みそがよくに茹で上がりまして、ハードボイルドになってしまいましたね。
ハードボイルドな爺さんって、かっこいいかな。

« オクラ | トップページ | 地獄日(地獄夜) »

理科おじさん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オクラ | トップページ | 地獄日(地獄夜) »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ