クロバネツリアブ
2013.8.15
庭で黒い翅のアブ。
あ、この間↓見た、あれだ。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-6b20.html
2013年8月15日 (木)「クロバネツリアブ」
この記事では、8/3に見たクロバネツリアブのことを書いています。
実はその後、妻も見たそうです。
そしてまた今回。3回とも多分同じ個体でしょう。
前回は、線路の柵の内側だったのですが、今回は足元。
ここまで接近できました。
「釣られたような」ホバリングは見せてくれませんで、飛び去ってしまいました。
ところで、前回の記事では、初めて見たアブ、と思い込んでいたのですが、今回念のために検索してみたら、2010年にも出会っていました。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-6b20.html
2010年8月20日 (金)「クロバネツリアブ」
同じ夏の時期ですね。
玄関脇の大きなトクサのところでホバリングを披露してくれたんですね。
その記憶は確かにあります。
なかなか、記憶をすっきりと引っ張り出すことができなくなりましたねぇ。
« キョウチクトウ | トップページ | サザナミスズメ »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント