カスミソウ
2013.8.6
何年か前に、セールスのオマケみたいなのでもらった種があったのを見つけたのです。
もうダメだろう、捨てちゃうかな、という妻に、いやいや植物の生命力に任せてごらんよ、発芽パワーは残っているかもしれない、と私。(だいたい私の言うことはこうなんですけどね。)
そうしたら、発芽して、成長して、開花しました。
ちょと咲き切っていないかな。
ナデシコ科です。
花束などでよく見かける花ですが、自力で咲いているところを見るのは初めてだな。
なかなかいいものですよ。
花屋さんでの切り花では、花の命の時間的な流れを見ることはやはり難しい。
自分で咲かせると、命が実感されます。
捨てないでよかったわぁ、と妻も喜んでおります。
« アオスジアゲハ羽化 | トップページ | ガザニア »
「植物」カテゴリの記事
« アオスジアゲハ羽化 | トップページ | ガザニア »
コメント