アオスジアゲハ
2013.7.11
ランタナの木の前で花を眺めたり、何かいないかな、と見ていたら
左側から目の前にアオスジアゲハが飛びこんで来て蜜を吸いはじめました。
昆虫の写真をお目にかけるときは、パソコン上の画像処理ソフトでトリミングするのが普通です。
ところが今回お目にかける写真は全部、トリミングしていません。
ということは、それだけの最接近の距離にアオスジアゲハが自分から入り込んで来たということなのです。
びっくりしましたね。
目の前30cmくらいの距離のところで蜜を吸っています。口が伸びてますね。
素敵なポーズを撮ってくれるモデルさんです。
後ろ姿
体を固定して、翅を高速で動かす。
色の流れがまた美しい。
青緑色が輝いています。
しばらく目の前で舞ってから飛び去りました。
茫然、ですね。
チョウが遊びに来てくれるなんて、幸せだなぁ。
現在「いっぱい」アオスジアゲハの幼虫を飼育しています。
かわいいんですよ。また「うちの子」が増えますように。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント