2013.5.28
ナンテンの花です。花がいっぱい咲いて、花殻が地面を白くするくらいなのに、あの赤い実はほとんどなりません。
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/berberidaceae/nanten/nanten.htm
このサイトによりますと
6月頃に花を咲かせるが、その頃は梅雨入りのシーズンでもある。開花しているときに長雨があると花粉が破壊されてしまい、果実の稔りが悪くなる。軒下に植えると毎年果実を楽しむことができる。
実がならないのは雨ざらしのせいでしょうか。軒下がいいそうです。
庭に2本ありますが、どちらもあまり実はならない。
傘でも立ててやりますかねぇ。
« ネコハグモ |
トップページ
| ナミテントウ »
« ネコハグモ |
トップページ
| ナミテントウ »
コメント