« カナヘビ | トップページ | ワタノメイガ »

2013年6月28日 (金)

ハラビロカマキリ

0606_7harabiroonosiroibana 2013.6.6
家の外、ガレージのすぐそばのオシロイバナの葉の上です。
どんどん広がって行くようです。
卵かいも4個くらいあったはずですので、一匹のメスカマキリの卵だけではないと思うんですね。
あっちこっちで大きくなって、なるべく近親交配を避けて、種の「元気さ」を保ってほしいですね。
可能なら、どこか別のところから連れて来て、種の活力を上げてやりたいのですが。
めっきり減ったからなぁ。
多摩川の河川敷がものすごくきれいに整備されて、虫の居場所がなくなってしまったのが大きな影響を及ぼしている気がします。
手入れをすれば虫は減る。

« カナヘビ | トップページ | ワタノメイガ »

動物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ