サザンカ
2013.5.6
昨日、ツバキの葉を包んでいた葉のようなものについて書きました↓
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-c261.html
「苞」の一種なのかなぁ。
で、サザンカを見たら、同じものがありました。
私が、いかにぼんやりとしか「対象」を見ていないか、露呈しました。
毎年こうだったはず。気づいていなかった。ドジでした。
この葉芽を包む構造の正しい名前は何と言うのでしょう?
« ダンダラテントウ:2 | トップページ | テントウムシ幼虫:1 »
コメント