タチアオイ
2013.6.1
地面にタチアオイの花殻が落ちていました。ということは
これが青い「実」です。
下から上へ花が咲き進んでいったのですから、実ができて熟していくのも下から上へ。
6.22
完全に熟して、採取できるくらいになり始めました。
ばらすと
こうなります。
思い出します。2年前、こういう種をまいて、やっと今年咲いてくれたのです。
こ種達の「親」を見て下さい↓
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-1d26.html
2011年7月19日 (火)「タチアオイ」
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-1d26-1.html
2011年7月26日 (火)「タチアオイ」
命が一代つながりました。どんどんつないでいきたいですね。
« シクロペンタジエン | トップページ | ハキリバチの仲間でしょうか »
コメント