アゲハ
2013.5.30
これは何をしているところかといいますと。
脱皮したての幼虫が、脱いだ自分の皮を食べているところです。
エコですね。自分の皮も無駄にしない。栄養価があるかどうか、よくわからないけど。
「爪を噛むのはよくないわ♪」という歌がありますが、
「皮を食べるのいいことね♪」と替え歌にしましょうか。
こちらは普通に葉を食べている幼虫。
大きくなるにつれて、食べ方がダイナミックになる。
これが見ていて楽しい。
終齢幼虫なんか、バリバリ音を立てて食べますから、テレビ見ながら、お、元気だな、と笑っています。
正直言って、葉っぱだけですから、栄養価が低い。で、量をたくさん食べないといけないわけです。大変だよな君たちも。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント