« ムラサキカタバミ | トップページ | ミヤコグサ »
2013.5.3いろいろな名前で呼ばれるようですね。写真のものは、園芸店で種を買ってきてまいたものです。何が何だか分からなくなってきて、確定させたかったものですから。ムラサキハナナのほかに、ショカツサイ(諸葛采),オオアラセイトウ,ハナダイコン(花大根)などと呼ばれるようです。 アブラナ科の四長オシベ。典型的な姿です。モンシロチョウも庭を舞っていますので、産卵するかな?と見ていますが、その気配は今のところありません。 {写}5.4典型的な十字花に開いたのもまたいいですが、こんな咲きかけもいいでしょ。上品な紫色で好もしい、見直しました。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント