シラン:3
2013.4.18
切り離された苞はどうなるのか?
当然下に落ちますよね。
上の写真が地面に落ちていた苞です。
そうなんだ。今までだって見てたはずなんですけど、意識していませんでした。
花しか見ていなかったり、実を意識して「見える」ようになったり、今度は苞が「見える」ようになりました。何年かかることやら。鈍だよなぁ。
わあわぁ。すでに基部が切り離された苞が、かろうじてつぼみにくっついています。
この苞は、基部はまだくっついていて、つぼみからは離れてしまっている。
花を保護して、花が咲いたら先に散っていく。見てもらえるわけではないけれど、大事な仕事をしている苞。
花はなぜ咲くのか。
次世代を作るためです。人を喜ばせるためなんかじゃない。
種は未来、なのです。
フック・ブック・ロー「物語は続いてる」から
そうさ花が散るのは 種を結ぶため
明日っていう花 また咲かせるため
物語は続いてる
終わりは次の日々の始まりだ
人もまた同じく。
« シラン:2 | トップページ | ヒメオドリコソウ »
「植物」カテゴリの記事
- 珍しい花の記事を書きました(2023.06.06)
- 奇数は対称性がいい(2022.07.11)
- てきちょく(2022.06.13)
- ガザニア(2022.05.30)
- ネギ坊主(2022.05.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント