« 伊万里焼 | トップページ | ハナニラのプロフィール »

2013年4月 4日 (木)

ツマグロヒョウモン羽化

0403_3tumagurohyoumon 2013.4.3
「嵐」のような風雨でした。
午後に入ってすこしおさまってきて、外に出てみた妻が大声をあげました。
なんだ?と思えば、蛹で越冬していたツマグロヒョウモンがケースの中で羽化していたのです。
ケースに少し雨が吹き込んだらしく、翅の裾が湿っていますが、大丈夫そうです。
褄黒だけじゃなくって、裾濡豹紋になっちゃいましたが、無事でほっとしました。
メスですね。
今年最初の羽化です。これからまたチョウのシーズンが始まるなぁ。
モンシロチョウの幼虫がコマツナで成長中ですが、これはゴメン、自力で頼むな。

あの強い風の中、ケースの外で羽化したらちょっときつかっただろうなぁ、と胸をなでおろしました。
ご報告まで。

« 伊万里焼 | トップページ | ハナニラのプロフィール »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 伊万里焼 | トップページ | ハナニラのプロフィール »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ