2013.4.15
ご近所。ユキヤナギの花をお目にかけましたが、そのユキヤナギの間から赤いつぼみ。
この辺り、以前はジャスミンがあったのですが、このところ見かけていない気がします。
でも、これ、ジャスミンですよね。
葉といい、つぼみといい、これは確かジャスミンのはず。
2,3年間をおいて復活ということもあるのかなぁ。
4.19
一輪、咲きました。
ジャスミンです。羽衣ジャスミンという呼び方もあるらしい。
メシベが出ていて、オシベはまだ中に控えているように見えます。
さすがに一輪では香りはよく分からない。
たくさん咲いたらまたご報告します。
« 郁子(ムベ) |
トップページ
| 国有地 »
« 郁子(ムベ) |
トップページ
| 国有地 »
コメント