雑然
2013.3.26
基本的にはこのプランターはチロリアンランプのプランターです。
そこに、スミレが咲き、オニタビラコが咲き、ヤエムグラ、フラサバソウが居候し、ホタルブクロもあるかな。
去年の枯れ草も残っていて土になっていく。
塩類は使い回しですね。
窒素分は抜けていく可能性もある。補充しなくっちゃ。
白いプランターが入っている茶色のケース、これは頂き物ですが、アオオビハエトリがアリをくわえて走っていたのはこの茶色い部分です。
すごいですね。ワンショットの中にも命の「システム」がありますね。
普通、こういうのを「雑然としている」というのですね。
ま、生きるってことは、ぞういうことでしょう、人間もまた。
あまり潔癖にならない方が健康ですよ。
« アオオビハエトリ | トップページ | ヤマブキ »
「植物」カテゴリの記事
« アオオビハエトリ | トップページ | ヤマブキ »
コメント