« ナズナ | トップページ | 庭のツクシ »

2013年4月 2日 (火)

ナナホシテントウの幼虫

0316_20nanahosi 2013.3.16
うれしいですね、ナナホシテントウの幼虫がいました。
ゼニアオイのそば、線路の柵の横棒の上です。
去年はナナホシテントウもナミテントウも、なんだか壊滅的に減ってしまって、ショックを受けていたのですが。
アブラムシはいっぱいいますので、ぜひ、増えてほしい。
例年だと4月5月ころ、幼虫をいっぱい見て、線路の柵などに蛹をいっぱいみて、羽化したばかりの成虫も見て。
と、うまく行けば、そうなるのですが。
ぜひぜひ、復活してほしいなぁ。

« ナズナ | トップページ | 庭のツクシ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ナズナ | トップページ | 庭のツクシ »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ