« ハチ | トップページ | アオオビハエトリ・ササグモ »

2013年4月 3日 (水)

スミレ

0319_5sumire 2013.3.19
チロリアンランプのプランターに生えてきた一群のスミレ。
0321_6sumire 3.21
庭の地面のあちこち、5,6カ所に自生しているスミレ。
このスミレが今年はずいぶん増えました。
去年、ツマグロヒョウモンのためにあわてて買いこんだニオイスミレというのも、小さな鉢でいくつか伸び咲いています。
ことしも、ツマグロヒョウモンがやってくるんだろうなぁ。
ツマグロヒョウモンはかなり食べ物にはタフでして、スミレ科なら何でも食べます。
生まれてすぐに食べ始めた種類じゃなければダメ、ということもなく、足りなくなった、パンジーはどうだ、とか種類を変えて与えても食べます。
食草に関して自由度が高いということは繁殖力も旺盛だということですね。
そろそろ今年のチョウの季節もはじまろうとしているのだろうな、と予感しています。

« ハチ | トップページ | アオオビハエトリ・ササグモ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ハチ | トップページ | アオオビハエトリ・ササグモ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ