« ゼニアオイ | トップページ | クロゴキブリ幼虫 »
2013.3.6ハコベも咲いてきていますが、小さいとはいえ白い花ですから、その気になればすぐ気づきます。こちらは、まるっきり目立たない。雑草図鑑によると「がくの基部に紫の斑紋。花弁はない」とあります。ふむ、紫の斑紋というのが該当しそうだな、という判断です。 花弁がなくって、萼の中にオシベでしょうか、見えています。地味なんだよなぁ、これ。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント