梅の里:2
2013.3.8
この日は妻が午後に時間が空く日。
もうピークを過ぎるところだから、今見ないと見逃すぞ、と二人で梅の里へ。
まるっきり「梅鉢」そのもののような花がありました。シンプルでいいですね。
これが梅鉢という紋様ですね。
シンプルな一重咲きがずらっと並んで、おみごと。
わぁ。
白とピンクの花が同じ枝の枝別れから咲いていました。
源平咲きというには、ちょっと淡い感じでしたけど。
この日は風の強い日で、花びらは舞っていましたけれど、とてもじゃないけど、はらはら、などという悠長なものではありませんで。
真横に吹っ飛んでいきました。写真はあきらめました。
近くのデイサービスの施設から車で梅を見に来ている方々が結構たくさんおられました。
桜もいいけれど、これだけ見事な「梅の里」も見ごたえがあっていいものです。
コメント