桜桃の花が一輪咲きました
2013.3.6
ご覧ください。
昼にはうっかり確認していなかったのですが、3時ころ庭に出てビックリ。
咲いてますねぇ。
つぼみ、葉芽などと一緒に撮影。
うれしいなぁ。
我が家の「花見」の始まりです。
低いアングルから、空を入れて。
このごろ、クロヒラタアブを見かけています。
6日の東京の最高気温が16℃ちょい。今日の予報は18℃。
ハエやアブやハチなどが花を訪れてくれるのではないでしょうか。
虫媒花では、昆虫と花が「共進化」してきました。ということは、花が咲く頃には必ず虫が飛び回るのです。お互いさまの関係なのですから。
次々と咲き始める姿ですね。
いいなぁ。
花が美しいとかなんとか、そういう問題ではなくって、生命力の発現、が心を打ちます。
生きるということは、それだけで楽しいことですね。
虫さんもまた同じく。
一緒に生きようね。
« ジンチョウゲが咲きました | トップページ | 屋上 »
「植物」カテゴリの記事
« ジンチョウゲが咲きました | トップページ | 屋上 »
コメント