« 当地ではソメイヨシノはまだです | トップページ | イヌコハコベ »
2013.3.6冬中ずっと咲き続けてきてくれたゼニアオイ。時々載せてあげないと申し訳ない気分。 メシベの柱頭が独特。3月に入ってアブが姿を見せていますので、おそらくせっせと受粉をしてくれているのではないかな。受粉昆虫としてのアブはとても重要な昆虫です。キラワナイデネ。まだミツバチは姿を見せていません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント