暑かった
★2月にこんなことをいうのもなんですが、2日の東京の最高気温は20.9℃までいきました。最低気温は12.0℃で、最高気温の平年値=9.7℃を超えちゃいました。
ウメの様子を見に、とぼとぼ歩いていて、汗ばんだものなぁ。
「44年ぶりに立春前の20度超え」となったそうです。
気象庁のサイトで調べたら
1969年1月27日に22.6℃という記録がありました。
ひょえ~。
東大闘争で、安田講堂の封鎖解除、というのが69年の1・18・19ですもんね。
私はあの時、御茶ノ水にいて、それから渋谷へ戻ってきて、機動隊と追っかけっこしてましたっけね。{実態は、追われていただけ。}
68年の5月に20歳になったのですから、69年の1月15日が成人の日でしたが、この日も、秩父宮ラグビー場の脇で機動隊と喧嘩してましたっけねぇ。{実態は殴られてただけ。抵抗したら公務執行妨害でつかまっちゃいますからね。}
成人式なんか関係ねぇや、っと。
このころに、機動隊のあんちゃんに顎に肘打ちくらって、その後遺症で、40代に顎関節症で顎が開きにくくなったりして。
なんだかまぁ、激しい時間を生きてしまいましたね。
あの頃に、1月に、22.6℃ですって。それは記憶にない。
大学闘争で「熱く」なってはいましたけどねぇ。
「人事」カテゴリの記事
- 「父」からの脱出(2023.06.01)
- 子供達に、1番に笑ってほしい!そしたら大人は頑張れるんだ!!(2023.02.20)
- クリスマスの足袋(2022.12.25)
- 日食月食(2022.11.21)
- 朝日川柳欄から(2022.11.21)
「自然」カテゴリの記事
- フェーン現象(2022.09.20)
- 台風など(2022.09.20)
- 今年も後半戦に入りました(2022.07.04)
- 折れた飛行機雲・夕焼け(2022.05.17)
- 上弦の月(2022.05.16)
コメント